

あなたの思いを
確かな手続きで支えます

Supporting your wishes with dependable procedures.
補助金申請も、経験豊富な専門家と一緒なら安心です
「補助金を活用したいけど、申請書類や手続きの複雑さに不安がある」そんな声をよく耳にします。
補助金は事業の大きな後押しになりますが、書類の不備や期限の遅れでチャンスを逃すことも少なくありません。
ひまわり行政書士事務所では、申請に不慣れな方でも安心して進められるよう、丁寧にサポートします。
書類作成や提出代行はもちろん、必要書類の整理や進捗管理、行政とのやり取りまで一貫してお手伝いいたします。
「どの補助金が自分の事業に合うか分からない」
「手続きに時間をかけたくない」という方も、
私たちと一緒に準備すれば、スムーズに申請を進められます。
経験豊富な専門家が、あなたの事業の成功を後押しします。
当事務所は成功報酬型なので、まずはご相談ください。


事務所の特徴
.心のこもった顧客対応

お一人おひとりの背景や想いに寄り添い、丁寧にお話を伺います。
安心してご相談いただけるよう、誠実で温かい対応を心がけています。
.専門知識を生かしたご提案

豊富な経験と専門知識をもとに、お客様の状況に最適な手続きや申請方法をご提案します。
将来も見据えた最適なアドバイスを心がけています。
.お客様目線の安心サポート

持続可能なビジネス成長を目指し、環境に配慮したテクノロジーの活用を推進しています。私たちのソリューションは、ビジネスの成長と社会的責任の両立を実現します。
料金表(税込)
| 補助金名 | 対象事業者・内容概要 | 料金 |
| 小規模事業者持続化補助金 | 地域の雇用や産業を支える小規模事業者の販路開拓等の支援 | 成功報酬 交付額の15% |
| 事業再構築補助金 | 社会情勢の変化に対応するための事業再構築を支援 | 成功報酬 交付額の20% |
| ものづくり補助金 | 生産性向上のための設備投資等を支援 | 成功報酬 交付額の20% |
| IT導入補助金 | ITツールの導入による生産性向上を支援 | 成功報酬 交付額の20% |
| 人材確保等支援助成金 | 外国人労働者の職場定着を促進するため、就労環境の整備を支援 | 成功報酬 交付額の15% |
| その他の補助金・支援金 | ご相談ください |
他各種許認可申請に対応しておりますので、ご相談ください。
ご契約の流れ
現在のご状況や必要な許認可についてお教えください。
面談はオンライン・対面どちらを希望されるかお教えください。
24時間以内に回答メールをお送りいたします。
担当者が直接お話を伺います。
オンライン・対面どちらでも対応可能です。具体的な内容やご要望をしっかり確認します。
面談だけのご利用も大歓迎ですので、気軽にご相談いただけます。
必要な手続きや料金、スケジュールを提示し、納得いただいた上で契約書を交わします。
提出手続きや行政機関とのやり取りも代行するため、期限や形式の不安もありません。
さらに、申請中の進捗状況は随時確認でき、必要に応じて追加資料の準備や修正もサポートします。
これにより、事業者の方は本業に集中しながら安心して申請を進められます。
補助金が交付される場合の手続きや、今後のフォローアップ(実績報告や用途変更の対応など)についても丁寧にサポートします。
申請後も疑問点や確認事項があれば相談できるので、安心して補助金を活用できます。
よくあるご質問
- 補助金申請は自分でもできますか?
はい、自分でも申請は可能です。しかし、補助金申請は申請書類の内容や条件の確認、添付書類の整備などが非常に複雑です。
例えば、必要な添付資料が1枚でも不足すると、申請が却下されたり、補助金の交付が遅れることがあります。また、補助金には種類ごとに条件が異なり、「自分の事業にどの補助金が適しているか」を誤って判断してしまうケースも少なくありません。
行政書士に依頼すれば、必要書類の整理から記載内容のチェック、提出まで一括でサポートしてもらえるため、安心してスムーズに申請を進められます。
- 補助金申請を行政書士に依頼するメリットは?
まず、書類の不備や記載ミスを防ぐことができます。経験豊富な行政書士が書類を丁寧に確認するため、申請の遅れや不許可のリスクを大幅に減らせます。
次に、時間と手間を大幅に節約できます。書類作成や提出、行政とのやり取りまで代行してもらえるため、事業者の方は本業に集中しながら安心して申請を進められます。
さらに、申請戦略やアドバイスも受けられる点が大きなメリットです。事業の内容や規模、営業地域に応じて最適な補助金の選定や申請方法を提案してもらえるだけでなく、将来の事業拡大や設備投資計画を踏まえたアドバイスも受けられます。単に書類を提出するだけでなく、補助金を最大限活用する戦略を立てられるのも、行政書士に依頼する大きな利点です。
- 補助金が採択されなかった場合、どうなりますか?
採択結果を踏まえて、再申請のための改善点や書類の整え方などを丁寧にアドバイスいたします。また、別の補助金や助成金への申請もご提案可能です。
成功報酬契約の場合、採択されなかった場合の報酬は、原則として発生いたしません。再申請や別の補助金申請をご依頼いただく場合のみ、改めてご相談のうえで料金を設定いたします。


新着コラム一覧
事務所概要
事務所名:ひまわり行政書士事務所
所在地:〒564-0051
大阪府吹田市豊津町1-18 エクラート江坂ビル3F
大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」5番出口から徒歩1分
代表:金井 優美
営業時間:平日 10:00〜18:00
TEL:06-7878-5359
Email:info@himawari-gyousei.jp





